修理速報
本日はiPhone6sのバッテリー交換を行いました。
iPhone6sだと、バッテリー交換が2回目という方が増えてきました。
iPhone6sで発売日が2015年9月25日だったので、
もう3年半以上使っている計算になります。
今回のお客様も、当店2回目のご利用でした。
バッテリーの最大容量が83%になっていたのと、
ピークパフォーマンス性能に関しては
必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったとの文言が出ていました。
以上の事からバッテリーは十分交換時期だといえます。
数値的な話で言うと、最大容量が大体80%前後になってきたら替え時です。
また、ピークパフォーマンス性能の部分にも、バッテリーの状態によって出てくる文言が違うので、
定期的に注意してみてみるようにしましょう。
今回しっかり新しいバッテリーに交換し、最大容量は100%、
ピークパフォーマンス性能もしっかり標準値になりました。
iPhone6sであれば、バッテリー交換をまだ一度もした事が無い方はバッテリー交換するのをおすすめします。
また、一度バッテリー交換をしたことがある方も、
設定の画面から定期的にバッテリーの状態を見るようにして、
交換時期なら交換することをおすすめします。
iPhone6sのバッテリー交換であれば30分程で交換可能!
ご予約いただければよりスムーズに対応できますので詳しくはこちらの予約フォームをご覧ください☆
スマホスピタル尼崎店でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
