修理速報
本日は!
電池の最大容量が80%まで劣化してしまったiPhone6sのバッテリー交換修理を承りました。
ちなみに電池の最大容量とは、「その電池が最大何%分までたまるのか」ということ。
電池自体ももちろん消耗品ですので、電池自体がどれだけ劣化しているのかという話です。
80%と聞くとまだまだたくさん残っているように感じるかもしれませんが、
大体80%を切った頃が交換目安と言われているんです。
ですので今回は丁度交換時期だったと言えます。
当店で電池交換をすれば、新品の電池になりますので
勿論この最大容量が100%に回復します。
つまり、フル充電したとき100%分しっかりたまるという意味です。
また、お使いのバッテリー状況によってはその下のピークパーフォマンス性能の部分に
・お使いのバッテリーが著しく劣化しています
・必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなった
などの文章が出てくる場合がありますが、
新しいバッテリーに交換することで
ピークパフォーマンス性能に関してもしっかり標準地にありますのでご安心下さい^^
実際に交換後の写真がコチラです。
最大容量、ピークパフォーマンス性能ピークパフォーマンス性能ともにしっかり改善しています。
iPhoneのバッテリー交換ならスマホスピタル尼崎店にご相談くださいませ^^
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
