修理速報
【SE2】液晶の表示が全くないiPhoneも修理できるのか?
[2021.01.28] スマホスピタル尼崎 ガラス+液晶交換修理(重度) iPhone SE 2020
iPhoneは落としてしまって画面のガラスがバキバキに割れてしまっても
液晶画面の表示は問題なく、また基本操作も問題がなく使えることが多い機種ですが、
中には液晶画面の表示が全く出ない状態になってしまうことがあります。
そんな時に一度試して欲しいのが、『強制再起動』
機種によって方法が違いますが、iPhone8以降の強制再起動の方法は
ボリュームボタンの+ボタンと-ボタンを一回づつ押した後に
スリープボタン(電源ボタン)を長押しすることで強制再起動ができます。
この再起動ができないとお問い合わせいただくことがありますが、
ボリュームボタン、スリープボタンが壊れていない限りは基本的には出来ないことはありません。
もし何度試してもうまくいかない場合は液晶画面が故障してしまっている可能性があります。
その場合はスマホスピタル尼崎店までお越しくださいませ!
今回のお預かりしたiPhoneSE2はこのように液晶画面が真っ黒になっておりますが
液晶画面の左右に線が出ております。
この線は液晶の故障なので液晶の交換をしましょう!
液晶交換後はこのようにきれいな状態になります!
またパーツ交換では基本的にはデータの領域には触れないため
データもそのままで修理が可能です。
お困りの際はスマホスピタル尼崎店までお越しくださいませ!
液晶交換料金はこちらから確認くださいませ→【液晶交換料金一覧】
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
