修理速報
iPhone6バッテリー交換前
↑バッテリー交換前のiPhone6。最大容量は51%でした…
本日はiPhone6のバッテリー交換修理をさせていただきました。
iPhone6も発売されてから年数が経っている機種になりますので
バッテリーがヘタってしまっている端末が多くなっております。
バッテリーが劣化すると様々な症状が現れだし、例えば…
・電池の減りが滅茶苦茶に早くなってしまっている
・充電の溜まりが遅い、充電が溜まらない
・電源が点かなくなった、電源が急に落ちて再起動してしまう
など、この辺りの症状が出てきます。
iPhoneのバッテリーの場合、バッテリーの交換時期の目安として
《最大容量》というものがあります。
この最大容量の見方はまずiPhoneの【設定】を開き、
【バッテリー】→【バッテリーの状態】という順番で確認することが出来ます。
今回の場合51%でしたが、交換時期のラインとしては80%と言われております。
ご自身のiPhoneの最大容量を確認して80%付近になっていたりあれば
交換時期がきていることになりますので、交換もご検討ください!
iPhone6バッテリー交換後
↑バッテリー交換後のiPhone6。新しいバッテリーに交換することにより最大容量が100%に!
早速バッテリー交換修理させていただきました。
古いバッテリーを取り外すと、少し膨張の前兆が出てしまっておりました。
ガッツリは膨張していなかったですが、これから時間が経つとしてくるような感じはあったので
今回早めに交換をしておいてよかったと思いました。
交換後も電池の減りや溜まり具合も含めしっかりと確認をさせて頂きましたが、
特に問題なく使用可能な状態でした。
基本的にiPhoneのバッテリー交換であれば即日で対応可能なので、
修理の検討をしているなどありましたらスマホスピタル尼崎店へご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
