修理速報
iPhoneがくるくるマークのまま起動しない?メンテナンスでOK
[2020.06.29] スマホスピタル尼崎 その他・修理箇所不明 iPhone 8
スマホを使用していると、
「ストレージ容量がいっぱいです」
という旨の表示に遭遇したことはありませんか?
スマホには記憶できる容量が最初から決まっています。
この容量がいっぱいになってしまうとこういった表示が出るのですが
これが出ると、既にその端末は
かなり危険な状態にあります!!
修理前
こちらは起動しなくなってしまったiPhone8
画面にはくるくると円のマークが表示されているまま、
電源を入れることも切ることもできません。
勿論データの抜出もできません。
症状を伺っていると、最近ずっと
「容量がいっぱいです」という表示が出ていたとの事。
これ、スマホあるあるなんです。
そして、この状態、不幸中の幸いで
ラッキーな状態なんです。
何故かというと、
容量がいっぱいなのにそのまま使用し続けると
「リンゴループ」に入ってしまう事がかなり多いからなのです。
リンゴループはアップルのロゴマークが出たまま起動しない状態を指しますが
リンゴループからのデータ復旧率は、お世辞にも高いものではありません。
しかし、このくるくるマークの状態であれば、
修理後
メンテナンスで元通り!!
勿論データもそのままです。
今回はフィルムも張り替えさせて頂きました!ピカピカ!
お客様と端末の状態を一緒にチェックさせて頂くと
そのほとんどが写真であることが判明。
ついついたまってしまう写真ですが、
icloudやネット上に写真を保存するアプリ等を
試してみるのも良いかもしれませんね!
お困りごとが御座いましたらいつでもご相談ください
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
