修理速報
写真1
iPhone6のバッテリー交換
本日はiPhone6のバッテリー交換のご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きます!
iPhone6も発売からはとても時間が経っている機種で、バッテリーも劣化している端末が非常に増えております。
特にこの寒い時期はバッテリーの劣化による影響が顕著に出てくる時期でもございます。
スマホのバッテリーにはリチウムイオン電池というものが使われております。
このリチウムイオン電池、再充電が可能と言った意味でもとても画期的なものになります。
リチウムイオン電池は極端な暑さと寒さに非常に弱く、夏と冬にはバッテリー交換の希望のお客様が物凄く増えます。
夏には暑さでバッテリーが膨張しやすく、冬には寒さで電池の消費が非常に激しくなります。
さて、そんなバッテリーを本日交換させていただきました。
写真1がバッテリー交換前の写真になります。画面に表示されている数字は66%で、だいたいの交換目安が80%と言われております。
今回の場合は非常に劣化が進んでおり、このまま放置すると起動不良や膨張などにもつながる恐れがありましたので今回は交換をさせて頂きました。
写真2
バッテリーを交換させてもらった後の写真がこちらになります。
基本的にはバッテリーを交換すると100%表記に回復するもので、正常通りの状態になります。
ただどうしても100%になっていても初期不良などが出てしまうこともありますが、スマホスピタル尼崎店では「3ヵ月間の初期不良保証」を付けさせて頂いております。
初期不良の症状の一例としては「バッテリー交換後電源が頻繁に落ちるようになってしまった」「充電が溜まっていかず数値も増えない」などなど。
そういった症状が出て場合は変えたパーツの初期不良の疑いもありますので、そんな時はお気軽にご相談ください!
今回はこれにて修理完了となります!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
