iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iOS11.1.2の不具合 再起動
[2017.12.16] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:マメ知識
こんにちは!
スマホスピタル尼崎店です!
阪神尼崎駅、南口から外に出てゆっくり歩いて徒歩5分
五合橋線沿いにあるお店で本日も元気に営業しております!
12月に入り半分が経過しましたね!今年も残すところはあと半月です!
やり残している事はありませんか?がんばっていきましょう!
以前にお知らせした物と同一になりますが
スマホスピタル尼崎店、営業時間臨時変更のお知らせです!
12月18日月曜日 開店時間は朝11時ですが、閉店時間が少し早まります!
この日は社内研修がある為18時半くらいには閉店です!
ご予約の際にはお気をつけください!そして修理が必要な場合にはお早めにご依頼をお願いします(^^)/
ところで12月3日あたりに発生したiOS11.1.2の不具合ってご存知ですか?
最近になってもいまだに故障でのお問い合わせがあります。
修理屋さんにもお問い合わせがあるくらいですから、もしかするとケータイショップやAppleのコールセンター等には
もっとたくさんのお問い合わせがあるのかもしれません・・・。
当店では再起動ループという現象で呼称していますが症状としてはiPhoneを使用中に
とつぜん画面がまっくらになり画面の真ん中に読み込み中のようなぐるぐると動く小さな円形のマークが表示されます。
その後ロック画面に戻ってしまうというものです。
この現象はiPhoneの故障ではありません。
システム上の不具合といったところでしょうか。
これが原因と言われているものは特定のアプリの通知が起因になっているとの事です。
改善方法としては、iPhoneの設定を開き、通知というところをタップ
iPhoneにインストールされている各アプリに対する通知の設定ができますので
可能性のありそうなアプリの通知をOFFにします。
個人的な推測ですが元々iPhoneにインストールされているアプリは大丈夫な気がします。
おそらく後から個人で入手したアプリが原因かと思われますので、可能性のありそうなアプリの通知をひたすらOFFに。
起因となるアプリの通知をOFFにする事ができたら再起動ループは止まるはずです。
ただ一時的に止めただけではその後支障が出てしまいますので、その後の対応が必要です。
Appleより最新のiOS11.2が配信されていますので、最新のiOSにアップデートしましょう。
アップデートが無事に完了したらさきほどOFFにした通知を元に戻します。
これで再起動ループが発生しなければ解決です!
バッテリーの故障かな?と思ってご来店される方が多いので、ご紹介でした!
バッテリーが本当に持ちが悪くなってしまったという場合にはぜひ当店までご依頼くださいね(^^♪
スマホスピタル尼崎店でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneX(テン)でも水没します!!! -
次の記事>>
iPhoneバッテリー交換!
