iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneが再起動を繰り返す??
[2017.12.06] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:マメ知識
こんにちは!スマホスピタル尼崎店です!
12月2日未明から「iPhoneが突然再起動を繰り返すようになってしまった」というお問い合わせが
スマホスピタルグループ各店にたくさんお問い合わせ、ご来店がありました。
「WEB閲覧、アプリ操作、ホーム画面関係なく、突然真っ暗になって再起動を繰り返すようになった」というもの。
非常に多くの方がこの症状に陥ってしまったようで、ネットでも騒ぎになっていました。
これは先日アップデートされたiOS11.2によって改善されているようですが、
まだアップデートをしていない、という方はこの症状に陥ってしまう可能性があるので、
事前にある程度理解していると焦らずに対応ができます。
とあるアプリ会社が原因を突き止めたところ、この再起動ループに陥ってしまう原因が
iPhoneの「ローカル通知」であるとのこと。
iPhoneの通知には2種類あり、LINEやGmailのように送られてきたら知らせる「リモート通知」と
アプリがスケジューリングを組み、一定の時間になると通知する「ローカル通知」とがあります。
今回はローカル通知がトリガーとなって起こる不具合だったようで、通知を全てオフにしたりすることで
改善がみられるようになったようでした。
iOS11.1以降のソフトウェアを搭載しているとiPhoneの種類問わず起こりうる可能性があります。
通知OFFの方法は「設定」→「通知」を開いて一つずつアプリの通知をオフにしていってください。
その間にも再起動が起こったりと難しいかもしれませんが、これが一番有効になるようです。
時刻を12月1日に一時的にでも戻す、というのも有効な手段の一つのようですが、日付を変更するというのは
副作用があるのでオススメはできません。通知OFFを地道におこなうのが一番かと思います。
通知をオフにした状態で再起動ループが収まるのであれば、そのままバックアップを取って
バージョンアップするのが一番よいでしょう。
通知OFFにして再起動ループが止まったかもしれませんが、再び通知をオンにすると再起動ループに
ハマってしまう可能性もあるので、対策されているiOS11.2へのアップデートがおススメです。
その時バックアップを取るのを忘れないようにしてくださいね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone、バックアップって何? -
次の記事>>
【iPhone】充電ケーブルが奥まで刺さらない
