iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【iPhone】充電ケーブルが奥まで刺さらない
[2017.12.10] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:困ったときは
こんにちは!スマホスピタル尼崎店です!
当店ではiPhone(アイフォン)の各種修理を行っております!
お持ちのアイフォーンの故障・不具合でお困りごとがございましたら、
お気軽にご相談くださいませ(*^_^*)
画面交換やバッテリー交換のご依頼が毎日特に多いのですが、
iPhone、Android(アンドロイド)スマートフォン問わず「充電できなくなった!」という
お問合せが非常に多いです。
特にiPhoneで多いのが「よくよく見ると充電ケーブルが奥まで入らない」というもの。
防水機能などがついていることの多いAndroidスマホは、充電口にカバーやキャップがついている機種が多いのですが、
iPhoneはカバーなどがありません。
そのせいで生じてしまうのが「充電口内にホコリや服の繊維が入り込んでしまう」ということ。
知らない内に入っていて、充電ケーブルを挿す→奥に押し込まれる→ホコリが入る→ループ。
となってしまうと押し固められたほこりなどが充電ケーブルが奥まで入るのを阻害してしまいます。
取り除くことによって通常通り充電が出来る様になることがほとんどなのですが、
充電口内には接点として8つほど金色のピンがあります。
ほこりなどを取り除く際に、慣れていないとこの接点を飛ばしてしまったり、
曲げてしまう事があります…こうなってしまうと充電口のパーツ交換が必須になってしまいます。
充電出来ない!ということであれば、スマホスピタル尼崎店へお持ちいただければ、
メンテナンスはもちろん、パーツ交換も可能ですのでお気軽にご相談くださいませ(*^^)v
数年前に発売されているiPhone4から、最新機種iPhoneXまで対応しておりますので
お困りの際はお気軽にご相談ください!
iPhone8やiPhoneXに関しては在庫の確認がございますので、事前にお電話にてご確認をお願い致します。
年末年始は休業もしくは短縮営業となりますのでご了承くださいませ。
iPhone修理はスマホスピタル尼崎店へ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneが再起動を繰り返す?? -
次の記事>>
iPhoneX(テン)でも水没します!!!
