iPhoneお役立ち情報
困ったときは
スリープボタンが押しにくい!
[2016.12.21] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:困ったときは
こんにちは!スマホスピタル尼崎店です!
当スマホスピタルグループに依頼される修理内容で1番多いものは
『画面割れ』です。
軽くて薄いiPhoneなのでつるっと手が滑ってひやひやする事も
多々あるかと思います。
また、液晶が映っている表面はガラスで出来ている為、落としてしまうと
割れてしまう事があるので注意が必要です。
画面割れと同時に側面から落としてしまうと、フレームが歪んで画面が
浮くようになってしまったりと、落とすと色々なところから不具合が出てくる
事もあります。
側面から落ちた際に「スリープボタンが押しにくくなってしまった…」なんて事も
少なくはないです。
スリープ(電源)ボタンの他、マナーボタンや音量ボタン、側面にあるボタンは
押しにくくなったり、そもそも押せなくなってしまったり、押しても効かなかったり、
という事もあるので、裸でiPhoneを持つよりもケースなどで周りだけでも
保護していると、落としてしまった際の被害を最小限に抑えられるかもしれません。
また、各種ボタンが効かなくなってしまって困っている、という場合、iPhoneには
「AssistiveTouch」という補助機能もある為、いざという時のために覚えておくのも
よいかと思います。
設定➝一般➝アクセシビリティ➝AssistiveTouchをONでばっちりです!
当スマホスピタルグループでは各種ボタンの交換修理なども行っておりますので、
お困りごとがございましたら、お気軽にご相談くださいませ!
iPhone修理はスマホスピタル尼崎店へおまかせください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
電話で声が小さいと言われる! -
次の記事>>
SNS割りありますよ!
