iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
スマホを良く壊してしまう方に…【スマホスピタル保証】
[2020.06.28] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:スタッフオススメ情報
・iPhoneやAndroidのスマホのよくある故障
今やスマホは日常生活において“生活必需品”といっても過言ではないもので、
普通に生活するうえであって当然なものになっています。
今のスマホは携帯電話としての役割である連絡手段以外にも“支払い”や“ゲーム”、それから“ネットサーフィン”など幅広く活用することができます。
そんな普段あるのが辺り前のスマホも“壊れてしまうときは壊れてしまう”ということです。
スマホの故障、iPhoneやAndroidも含めよくあるもので言えば
・画面の故障
・起動不良(電源が点かない)
・充電が出来ない
・水没
など様々あります。
当店スマホスピタル尼崎店では色んな機種のスマホのいろんな箇所を修理させて頂いており、
画面が壊れた場合であれば【画面交換修理】、充電が出来なくなった場合であれば【ドックコネクタ交換修理】、水に落としてしまった場合であれば【水没復旧作業】など色々させて頂いております。
大抵の場合、故障箇所の修理をすると元通り使えるように復活しておりますので修理のご相談などありましたらお気軽にどうぞ!
一度修理してまた壊れてしまった…次回修理時に使用可能【スマホスピタル保証】
一度修理をして綺麗に治ったiPhoneやAndroidのスマホ、大事に使っていただきたいのは勿論なのですが
再度壊してしまって修理にお持ち込みになられるお客様も少なくはありません…。
「また落としてしまって画面が割れてしまったから修理したい!」などで何度も修理をしている方も多いです。
当店スマホスピタルで修理をした端末についてはパーツ交換などであれば交換したパーツに“初期不良”が起きた場合、
保証を出していれば無料で取り換えなどの対応はさせて頂いておりますが“再度の破損”については初期不良ではなくなってしまうので修理費用がかかってしまいます。
そこで紹介するのが“スマホスピタル保証”になります。
“スマホスピタル保証”は延長保証サービスになり、再度壊してしまった場合などで修理の必要が出てきた場合に使えるものになります。
こちらの場合、加入していただくことで上限額以内の修理であれば無料で修理ができたりするもので画面破損などのパーツ交換でも対応可能なものになります。
バッテリーに関しては“消耗品”扱いになってしまうので保証での修理はできないのですが、直接操作に関係する画面や液晶の場合であれば対応可能になっています。
当店スマホスピタルの場合、修理店になりますので基本的には店舗での修理になります。
工場などに端末を送って修理をしたりするわけではないので《データの初期化》をすることも無く即日での対応も可能になっております。
よくスマホを落としてしまったりして壊すことが多い方にはとてもオススメですので是非この機会にどうぞ!
詳しいプランや内容などは店頭スタッフにお気軽にお申し付けくださいませ!
店頭にポスターやパンフレットなども用意しておりますので是非!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
実はこうなっていた!! スマホの構造 -
次の記事>>
機種変更時のデータ移行お任せください!
