iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhoneが壊れた時の症状一覧!
[2018.06.08] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
目次
こんにちは!スマホスピタル尼崎店です!
当店ではiPhoneやAndroid、iPadなどの修理を行っております修理専門店です。
iPhone8、iPhone8plus、iPhoneX(テン)が発売されて
早くも半年がたとうとしてますね。
当店でもiPhone8、iPhone8plus、iPhoneX(テン)の修理依頼は増えてきています。
iPhoneに関しての修理に関しては、画面交換修理やバッテリー交換修理が主流です。
しかし当店ではそれ以外の細かいパーツの準備もございます。
そこで本日は当店でお取り扱いのある修理内容をまとめてお伝えします。
【イヤースピーカー交換修理】
通話中に相手の声が聞こえない場合に交換します。
【ラウドスピーカー交換修理】
本体の音量ボタンを挙げても本体から音が鳴らない場合に交換します。
【バイブレーション交換修理】
バイブレーションが反応しない場合に交換します。
【ドックコネクター交換修理】
ドックコネクターは充電口、イヤホンジャック、収音マイク、
ラウドスピーカー及びバイブレーションの接点がある
この一つで複数機能がある重要なパーツです。
充電口が反応しない場合やイヤホンジャックが反応しない場合、
また収音マイクに関しては、通話中に自分の声が相手に届かない場合に交換します。
また、ラウドスピーカー及びバイブレーションの接点があるので
本体から音が鳴らない場合及びバイブレーションが反応しない場合に
ラウドスピーカー及びバイブレーション自体を交換しても改善されない場合には
このドックコネクターを交換することで改善される場合があります。
【バックカメラ交換修理】
バックカメラとは外側カメラのことです。
外側カメラが故障した場合に交換します。
【フロントカメラ交換修理】
フロントカメラとは内側カメラのことです。
内側カメラが故障似た場合に交換します。
また、このフロントカメラのパーツは
イヤースピーカーの接点があるパーツでもあるので、
通話中相手の声が聞こえない場合にイヤースピーカーを交換しても
改善が見られない場合はフロントカメラを交換することで改善する場合があります。
【マナーボタン・ボリュームボタン・スリープボタン交換修理】
マナーボタン・ボリュームボタン・スリープボタンが故障した場合に交換します。
iPhoneのパーツ交換修理であれば大体このあたりになります。
基本的に全機種のお取り扱いがございますので
上記で紹介した症状がある場合には当店にご相談くださいませ★
お問い合わせお待ちいたしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの画面交換をするタイミング -
次の記事>>
雨の日の水には気を付けて!!
