iPhoneお役立ち情報
iPhoneの水没復旧について
iPhoneXでも水没します!
[2018.05.02] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:iPhoneの水没復旧について
こんにちは!
スマホスピタル尼崎店です!
当店ではiPhoneやiPadの修理、
GalaxyやNexus、Xperiaなどの修理、
3DSやPSP、Wiiやプレイステーションといったゲーム機等
幅広い修理を承っている修理専門店でございます!
さて、最近はiPhoneX(テン)の問い合わせも多くなってきましたが
中でも水没に関する問い合わせが特に多いような気がします!
iPhoneはもともと耐水の機能というのはありませんでしたが
iPhone7以降からは耐水の機能も加わったという事で話題になりましたよネ!
さて、そんなiPhoneの耐水機能とは果たしてどのようなものなのでしょう?
そもそも、耐水機能というのは、完全防水とは全くの別物です!
ですので水没しないわけではないという事を頭に入れておかなければなりません!
公式のAppleサイトを見ると、
『iPhone Xは防沫性能、耐水性能、防塵性能を備えており、実験室の管理された条件下でのテストにより、
IEC規格60529にもとづくIP67等級に適合しています。
防沫性能、耐水性能、防塵性能は永続的に維持されるものではなく、
通常の使用によって耐性が低下する可能性があります。』
このような表記があります。
なんだか難しくてよくわかりませんよね(笑)
これは、分かりやすくかみ砕いて言うと、
水に落としてしまった時、一時的によるものであれば基板内部に浸水しない
というものなんです!
つまり、例えば水中で使えるものでもなければ、水に濡れたから水没しない!
というものなわけではないという事。
そして、使っていくうちに耐水の機能自体も劣化していくというものなんですね!
ですから、ずっと永遠に耐水機能が購入当時のまま維持されるわけでもないという事!
このあたりを勘違いしながら使っていると、
お風呂で水没したり、プールで水没したり、トイレで水没したり・・・
様々な場所で水没してしまう危険性は決してぬぐえないという事!
ですので、iphoneXだから!水没しない!
という考えは捨て去りましょう!!!
しかし、ひょんなことから水没させてしまう事はもちろんありますよね(-_-;)
そのような場合は、ぜひ当店の水没復旧作業を
お試しになってみてください!
もちろん必ず復旧するわけでは有りませんが、
決して復旧する可能性は低いものではありませんよ!
もし万が一iPhoneXが水没してしまった時は、
慌てずなるべく早く当店にご相談くださいませ!
他にも、様々な修理を承っていますので
お持ちの端末に不具合が起きましたらいつでもご相談くださいね☆
スマホスピタル尼崎店でした(^^)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
いらないものお売りください! -
次の記事>>
iPhone6・iPhone6plusの指紋認証修理について!
