iPhoneお役立ち情報
iPhoneの水没復旧について
iPhoneは防水機能じゃなくて「耐水機能」!
[2020.02.28] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:iPhoneの水没復旧について
皆様は雨の日に傘をさしながらスマートフォンを使用してませんか?
傘をさしながらスマートフォンを操作するのは
すれ違った人とぶつかってしまったり、ケガをしたり相手に
させたりする恐れがあるので危険ですよ!
また、水たまりにぽちゃんと水没してしまうかもしれません…
スマホは精密機械なので水に弱い。
でも最近の新しい端末には防水だから大丈夫!
と勘違いして使用されてるかたが多いんです。
iPhoneに搭載されているのは防水機能ではなく耐水機能といわれているものです!
みなさんが勘違いされるとこはここです。
防水と耐水は全然違います!
〇耐水機能って何?防水とどう違うの?
例えば、大人気のiPhoneは、iPhone7以降に耐水機能(防塵機能)がついております。
耐水機能というものは、お風呂やプール・海などで使用すると、
どぼんと水に浸かってしまった場合
水没してしまう恐れがございます。
IP規格というものがございまして、防水、防塵機能の表す数値となっております。
iPhoneの場合は数値で表すとIP7です(^^)/
これは生活で使用する上で水をはじいてくれるという強さになっております。
android端末のgalaxyやXperiaは水に対してかなり強い仕様となっております。
androidはIP8です(‘◇’)ゞ
IP8からは防水機能となります、連続的に水につかっても、水中に適するものです。
水が浸入しないように完全に密封されているということですね。
当店では水没復旧作業を行っております!
一度水没させてしまいますと、メーカーさんの保証が適応できなかったり
中に入っているデータのバックアップがとれないといった状態にもなったりもします(;O;)
精密機器はとても水に弱いものになっております。
一度水が入った端末は水が入る前の完全な状態に戻ることはできません。
また、電源がいつ落ちるかわからない状態になります・・
水に浸かってしまったら早急にお越しください!
当店の水没復旧作業しっかりと電源がつくようになって
バックアップをとって頂くことができるかもしれません!!
水没したら時間との勝負になるのであきらめずに早急にお越しください!
みなさまのご来店をお待ちしております。
阪神尼崎駅から徒歩5分、お仏壇の浜屋さんの道路向かいに御座います。
iPhone/Xperiaなどのスマホ・アンドロイド端末やiPadなどのタブレット端末。
Nintendo Switchやニンテンドー3DSなどのゲーム機の修理も行っております。
「こんな故障は直せるかな?」なお問い合わせのみでも大丈夫!
修理スタッフが精いっぱいお答えさせていただきます!
スマホスピタル尼崎店の予約ページ←ご予約・お問い合わせはコチラ
iFace等のスマホアクセサリーも充実しております。
iPhone5用から11シリーズまでそろえているので一度、チェックしてみて下さい。
お客様のご来店、御待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面割れ防止に保護フィルムはマストです! -
次の記事>>
キャリアさんの保証と比べて下さい「スマホスピタル保証」!
