iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
放置は危険?!スマホの画面割れも、近くなったスマホスピタル尼崎店へ!
[2016.04.19] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
こんにちは!スマホスピタル尼崎店です。
アイフォンやアンドロイドスマホのガラスが割れてしまった!すぐ直したい!という方にご好評いただいているスマホスピタルが、今週ここ阪神尼崎駅すぐにオープンいたしました。
早くもみなさまから多くのお問合せをいただいておりますが、やはり最も多いご依頼は「ガラス交換」修理であるようです。当店では最短15分程度で修理できるものですが、意外と多くの方がガラス割れ状態のアイフォンをお使いになっているようです。「まだ使えるし大丈夫」とお思いかもしれませんが、実は早めに直しておかないと、思わぬ悪影響があります。
画面ガラスが割れると、タッチ操作時にヒビに沿って液晶に不均等な圧力がかかります。これが液晶を傷つけてしまうことが多く、実はそのようなお客さまが少なくありません。「前から画面が割れていたけれど、そのまま使っていたら急に画面が動かなくなって・・・」という方には「液晶交換」修理をご案内しておりますが、もう少し早くお越しになっていたら「ガラス交換」修理で済んだのになあ、と思うことがあります。
また、さらに注意が必要なのは液晶の誤作動です。画面が正常な状態であればまず起こらないのですが、ガラスが割れているアイフォンをカバンやポケットの中に入れていた場合、少し中の荷物に踏まれた程度で液晶の破損が起こり、気づかないうちに液晶の誤作動が起こっている場合があります。特に画面ロックのパスコードを設定している場合に誤作動が起こると、不正ログインを繰り返したのと同じ症状が起こり、最悪の場合はアイフォンの初期化が必要になります。
「もうすぐ機種変更だし、画面交換する気はないよ」という方は、応急処置として画面に厚めのフィルムを貼ることもおすすめです。これで液晶にかかる圧力がもとの状態に近づくため、液晶破損のリスクを下げることができます。もちろんガラス割れのない画面に貼れば、画面割れの心配がいらなくなります。耐衝撃性能をご覧いただくためのデモ機をご用意しておりますので、ぜひ遊びにきてくださいね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
-
次の記事>>
アイフォンの画面割れでホームボタンが壊れる!?
