iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
超危険!バッテリー膨張とは!!
[2018.05.01] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:バッテリー修理について
こんにちは!
スマホスピタル尼崎店です!
当店ではiPhoneやAndroid、iPadなどの修理を承っております
修理専門店でございます(^^)/
さてさて、本日は皆様の身近にも起こりうる
危険なバッテリー膨張についてお話いたします(-_-;)
どんな機械や瀬光機器にも、必ず本体を動かす為のバッテリーが付いていますよね。
そのバッテリーは、精密機器の場合ほとんどがリチウムイオン電池でできています。
このリチウムイオン電池というものが、なぜ膨張してしまうのか?
実はリチウムイオン電池は劣化に伴い電解質が酸化し、ガスが発生することによって、
バッテリー自体が膨らんでしまうという訳なんです(-_-;)
これはすごく件で、場合によっては爆発してしまう可能性もあります・・・
これは、先日当店にお持ち込みいただいたiPadの写真ですが、
バッテリーが完全に膨張してしまい、
画面がかなり浮いている状態でした(-_-;)
開けた中の様子です・・・
ぷっくりと膨らんでしまっているのが伝わるかと思います(-_-;)
このくらいになるまで放置した例は初めて拝見しましたが、
この症状はリチウムイオン電池が付いている精密機器全てに起こりうる可能性がある事なんです(-_-;)
ですので、決して他人ごとではないというものなんですね(-_-;)
ですので、普段から使っているスマホやタブレットのバッテリーの調子がおかしい・・・と感じ始めた時にこそ
修理をしていたほうが良いという訳なんです!!
もちろん膨張してから修理するよりも、
膨張する前に修理したほうが良いですからね(-_-;)
iPhoneのバッテリーであれば、30分前後で、iPadであれば一日お預かりで
バッテリー交換ができますので、おかしいと思ったら修理しましょう!!
予約制になっておりますので、いつでもお気軽にお電話下さいませ☆彡
お待ちいたしております!!
□□□───────────────────────────
スマホスピタル尼崎店
阪神尼崎駅より徒歩5分
〒 660-0862
兵庫県尼崎市開明町2-6 サニーテラス開明102
TEL: 06-6415-6634
URL: https://iphonerepair-amagasaki.com/
───────────────────────────□□□
