iPhoneお役立ち情報
iPhoneのバッテリーについて
iPhoneのバッテリーはここまで膨張します!!
[2016.07.29] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:iPhoneのバッテリーについて
本日のバッテリー交換のお客様で
「本当にバッテリーは早めの交換が必要だ!」
と感じたのでご紹介しておきますね。
携帯電話やゲーム機に使用されている
「リチウムイオン電池」は劣化すると膨張する
性質をもっています。
10年ほど前にある携帯会社のあるメーカーの
バッテリーが膨張が酷く、電池カバーがしまらないという
問い合わせが携帯ショップにかなり多くありました。
そのガラケーのバッテリーは通常は
平べったい形が、焼いたお餅のようにぷっくらと
膨らんでいるんです。
iPhoneも同じリチウムイオン電池を使っているので
劣化してくると膨らみはじめて、
それからパンパンになるまでが早いのです。
ではどれくらいバッテリーがパンパンに
膨張するかというと、、、
こんな風になっちゃいます!!
こちら同じアイフォン5Cのバッテリーで
右が正常なもの、左が膨張しているものです。
この膨張のせいで内部から液晶を
押し出して割ってしまっていました。
バッテリーのせいで液晶まで修理が
必要になってしまったんですね。
こうならない為にもバッテリーの
交換は早め早めにしておきましょう!
ちなみに当店ではiPhoneのバッテリー診断を
【無料】で行っていますのでお気軽に
お声がけ下さいね。
お問い合わせお待ちしています~
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
androidの修理!! -
次の記事>>
iPhoneの防止ケースでの水没が多発しています!
