iPhoneお役立ち情報
iPhoneのバッテリーについて
バッテリーの膨張は超危険!急いでスマホスピタル尼崎店へ
[2020.03.27] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:iPhoneのバッテリーについて
「スマホの画面が浮き上がっているんです!
多分バッテリーが膨らんでいると思うんですが…」
このバッテリー膨張の問い合わせよくご相談いただきます。
このバッテリー膨張、かなり危険です!
iPhoneなどのスマホで使用されているバッテリーは
リチウムイオン電池が使用されています。
このリチウムイオンバッテリーは2~3年が寿命といわれており、
3年目以降は「充電しているのに全然電池が増えない」
「フルに充電しても1時間も持たずに切れてしまう」
「突然電源が入らなくなる」などの不具合が
発生しやすくなります。充電しながらアプリを使用していたり、
動画を視聴していたりすると、バッテリーの寿命を急速に
早めてしまい、バッテリーの膨張につながってしまいます。
怖いのが最悪な場合、液漏れ・発火を引き起こし、
端末の破損だけではなく、火傷を負ってしまうことがあるので
バッテリーの膨張には十分な注意を出来るだけ早くスマホスピタル
尼崎店にご来店いただき、バッテリー交換を行うことが大切です。
あとバッテリーは熱に弱く、基板(CPU)から発する熱を蓄えて
急速な劣化、膨張を引き起こしてしまい放熱が追い付かず、
熱を蓄えてしまう「熱暴走」という症状になると極めて危険です。
万が一、画面が押しあがってしまうほどバッテリーが膨張している
様でしたら、急いでスマホスピタル尼崎店にご来店いただき、
バッテリー交換(必要なら画面の交換も)をご依頼下さい。
今お使いのスマホが三年目を迎えて一度もバッテリー交換せずに
「充電しても電池残量が増えない」
「フルに充電しても一時間も経たずに切れてしまう」
「突然電源入らなくなってしまう」
の症状が一つでも当てはまる場合は
バッテリー交換が必要です。
阪神尼崎駅から徒歩5分、お仏壇の浜屋さんの道路向かいに御座います。
iPhone/Xperiaなどのスマホ・アンドロイド端末やiPadなどのタブレット端末。
Nintendo Switchや二ンテンドー3DSなどのゲーム機の修理も行っております。
「こんな故障は直せるかな?」なお問い合わせのみでも大丈夫!
修理スタッフが精いっぱいお答えさせていただきます!
スマホスピタル尼崎店の予約ページ←ご予約・お問い合わせはコチラ
iFace等のスマホアクセサリーも充実しております。
iPhone5用から11シリーズまでそろえているので一度、チェックしてみて下さい。
お客様のご来店、御待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone画面の割れはほっておくとかなり危険です! -
次の記事>>
何回修理しても0円。ずっと使える「スマホスピタル保障」!
