iPhoneお役立ち情報
iPhoneのバッテリーについて
「ながら充電」はスマホには毒です
[2020.02.17] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:iPhoneのバッテリーについて
みなさまはスマホを操作するときに充電しながら操作していませんか??
その行為バッテリーに対してかなりのダメージを与えていますよ。
バッテリーの寿命は大体二年ほどなのですが、充電しながら操作してしまうと
バッテリーの寿命を早めることになってしまいます!!
操作していると充電は減っていくのに、上から充電をためる。。。
この行為がバッテリーにとって大きな負荷に繋がるわけなんです!
なので(出来ればですが)なるべく充電中はあまり操作しないことをオススメいたします!
その他にもバッテリーの寿命を早めてしまう、行為がいくつか御座いますのでご紹介します。
まずは過充電!
100%まで充電できているのに、それでも充電器を挿したままにしていると劣化を早めます!
これも、もうバッテリーが溜まりきっているのに上から電圧の負荷がかかってしまう事で
バッテリーにまたしても大きな負荷がかかるというわけなんです!
その逆で残量を完全にゼロにしてしまうとバッテリーに悪影響を及ぼす可能性も..?
気を付けて欲しいのが、車のシガーソケットを使っての充電なども
あまりよろしくありません(;´・ω・)
あとは、純正でないケーブルを使用する事!
今は100均(ダ〇ソー)でもケーブルが売っていたりするので何かと便利ですが、
充電に挿す部分の厚みが若干違ったり、ケーブル自体の作りが違ったりするので、
充電口はもちろんバッテリーを痛めてしまうんです(-_-;)
なので、できれば純正のケーブルの方がいいというわけでございます!
これらを気を付けて頂ければ少しでもバッテリー劣化を防げるかも知れません!!
う~ん、メンドクサイという方はスマホスピタル尼崎店で
バッテリーを新しいものに交換しちゃいましょう♪
どちらにしろ、バッテリーには気を遣っていきましょう!!
阪神尼崎駅から徒歩5分、お仏壇の浜屋さんの道路向かいに御座います。
iPhone/Xperiaなどのスマホ・アンドロイド端末や
iPadなどのタブレット端末。
Nintendo Switchやニンテンドー3DSなどのゲーム機の
修理も行っております。
「こんな故障は直せるかな?」なお問い合わせのみでも大丈夫!
修理スタッフが精いっぱいお答えさせていただきます!
スマホスピタル尼崎店の予約ページ←ご予約・お問い合わせはコチラ
iFace等のスマホアクセサリーも充実しております。
iPhone5用から11シリーズまでそろえているので一度、チェックしてみて下さい。
お客様のご来店、御待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
