iPhoneお役立ち情報
再起動ループの原因は端末それぞれです。
[2020.06.02] スマホスピタル尼崎
普段はバッテリー交換や画面割れ修理などを行っている
スマホスピタル尼崎店ですが「iPhoneが突然再起動を繰り返すようになってしまった」
というご相談をたまにいただきます。
「ネットを見ていたり、アプリやゲームを楽しんでいたり、
ホーム画面あるなし関係なく、
突然真っ暗になって再起動を繰り返すようになるこの故障。
以外に多くの方がこの症状に陥ってしまうようで、
ネットでよく検索されています。
iPhoneだとちょくちょく「iOSを更新してください」
の通達が設定でみられると思いますが、
アップデートが滞っていたり、滞っていたアップデートを一気に行おうとすると
再起動するループが起こってしまうので、
iOSを更新のお知らせがきたら
早めに更新していただくのが正解です。
まだアップデートをしていない、という方はこの症状に陥ってしまう可能性があるので、
事前にある程度理解していると焦らずに対応ができます。
またアップデートが全くうまくいかない場合は
内部のバッテリーが劣化している可能性があります。
スマホの中でも消耗品で劣化が避けられない部品が
バッテリーになります。
スマホ内部のバッテリーの寿命はおよそ1年半~2年
と言われています。
寿命が近づくと充電しても全然電池が溜まらなかったり、
しっかり充電したはずが半日も持たずほとんど無くなっていたりします。
そしてそのまま劣化が進むと、ホーム画面に進む電力が
バッテリーでは賄いきれずに、リンゴのマークから先に
進めない状態になってしまいます。
この再起動ループの厄介なところは
その端末の再起動ループの原因は端末それぞれで
違ってくるところです。
その為、修理の時間も他の故障よりもたくさん時間をいただきます。
精いっぱい頑張りますのでよろしくお願いします。
阪神尼崎駅から徒歩5分、お仏壇の浜屋さんの道路向かいに御座います。
iPhone/Xperiaなどのスマホ・アンドロイド端末やiPadなどのタブレット端末。
Nintendo Switchや二ンテンドー3DSなどのゲーム機の修理も行っております。
「こんな故障は直せるかな?」なお問い合わせのみでも大丈夫!
修理スタッフが精いっぱいお答えさせていただきます!
スマホスピタル尼崎店の予約ページ←ご予約・お問い合わせはコチラ
iFace等のスマホアクセサリーも充実しております。
iPhone5用から11シリーズまでそろえているので一度、チェックしてみて下さい。
お客様のご来店、御待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
防水と耐水の違いとは? -
次の記事>>
スマホは壊れる時は何度でも壊れます!
