iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneの電源が入らない時に試す強制再起動
[2018.10.27] スマホスピタル尼崎
カテゴリー:マメ知識
目次
最近は本当に色々な機種の修理のご依頼を承りますが
それでもやっぱり一番多いのはiPhoneの修理です。
例えば落下による画面破損。
~iPhone画面交換修理料金はコチラ~
バッテリーの劣化によるバッテリー交換。
~iPhoneバッテリー交換修理料金はコチラ~
お風呂やトイレなどに落としてしまった水没。
~iPhone水没復旧修理料金はコチラ~
などなど、様々な修理依頼をお受けいたしますが
特に何もしていないのに突然電源が入らなくなった
このようなご依頼を受ける事もしばしばあるんです。
iPhoneは精密機器です。
ですので、突然何かしらのトラブルに見舞われた時に
本体の電源が入らなくなってしまう事があります。
正直、原因は分かりません。
ですが、例えば落としてもいない、水に濡らしてもいない、
なんにもしていない・・・
そんな場合にはパソコンなどと同じように
強制再起動をかけてあげる事で電源が入る可能性があるんです。
そこで本日はiPhone各種の強制再起動のやり方をお伝えいたします。
iPhone8・iPhone8plus・iPhoneX・iPhoneXs・iPhoneXsMAX・iPhoneXR
①音量を上ボタンを押して、すぐ放す
②音量を下ボタンを押して、すぐ放す
③スリープボタン(電源ボタン)を長押しする
上手くいけばリンゴマークが出ます。
iPhone7・iPhone7plus
①音量を下ボタンとスリープボタン(電源ボタン)を同時に長押しする
上手くいけばリンゴマークが出ます。
iPhone6・iPhone6plus・iPhone6s・iPhone6splus・iPhoneSE・iPhone5s・iPhone5
①ホームボタンとスリープボタン(電源ボタン)を同時に長押しする
※このとき長押しではなく単なる同時押しだとスクリーンショットが撮影されるので注意
上手くいけばリンゴマークが出ます。
このように、実は強制再起動をかけたら問題なく起動したという例はよくある事なんです。
小さい見た目ですが、いわばPCと同じ。
システムのトラブルなんかの場合には、強制再起動で改善する場合がほとんどです^^
ですので、お手持ちのiPhoneの電源が入らなくなった時は
まずはこの強瀬再起動をお試しください。
修理店に来ずとも済むかもしれませんよ^^
でもやっぱり強制再起動を試してみても電源が入らない・・・
その場合にはスマホスピタル尼崎店までご相談くださいネ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862
兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
精密機器の自己修理は非常に危険です! -
次の記事>>
恐怖!バッテリー膨張って?
